長野県と判定されるIPアドレス数は国内のIPアドレス数の約0.75%です。
長野県と判定されるIPアドレスのISPドメインはソフトバンクBB株式会社が提供するYahoo!BB(bbtec.ne.jp)が最も多く約23%、次いでNTTコミュニケーションズ株式会社が提供するOCN(ocn.ne.jp)が約16%を占めます。長野県をサービス提供エリアとするISP事業者の株式会社長野県協同電算のJANIS(janis.or.jp)が4位、諏訪市を主なサービスエリアとするエルシーブイ株式会社(lcv.ne.jp)が6位、上田市を主なサービスエリアとする株式会社上田ケーブルビジョン(ueda.ne.jp)が13位と、地域密着型企業が上位にランクインされています。

基本数値


項目数値全国比
長野県のIPアドレス数1,538,1460.75%
長野県の組織数1,3461.21%
長野県の組織IPアドレス数284,8310.67%

長野県と判定されるドメイン(ISP)



ドメイン名IPアドレス数ドメイン名IPアドレス数ドメイン名IPアドレス数
bbtec.net352,004so-net.ne.jp33,785tvm.ne.jp11,906
ocn.ne.jp177,420infoweb.ne.jp27,293odn.ad.jp9,171
plala.or.jp104,004home.ne.jp26,883valley.ne.jp7,893
janis.or.jp64,267yournet.ne.jp23,046nttpc.ne.jp7,721
mesh.ad.jp63,308prin.ne.jp16,643asahi-net.or.jp7,488
lcv.ne.jp63,115ueda.ne.jp15,158bbexcite.jp6,617
dion.ne.jp42,148avis.ne.jp13,390inacatv.ne.jp5,395
*IPアドレス数上位21ドメイン


市区町村ごとのIPアドレス数



長野県のIPアドレス数
市区町村IP数市区町村IP数市区町村IP数
長野市1,001,245東御市3,487天龍村768
松本市86,257安曇野市12,269喬木村168
上田市42,248川上村16上松町1,132
岡谷市38,683南牧村768南木曽町64
飯田市18,381佐久穂町768木祖村64
諏訪市115,220軽井沢町781木曽町1,664
須坂市8,042御代田町1,536生坂村1,648
小諸市6,109青木村768山形村1,536
伊那市7,803下諏訪町104,269池田町2,048
駒ヶ根市4,596富士見町1,556白馬村1,536
中野市6,072原村1,536坂城町1,861
大町市2,977辰野町1,523小布施町1,536
飯山市1,565箕輪町1,576山ノ内町1,536
茅野市12,199飯島町63木島平村768
塩尻市14,003南箕輪村69信濃町1,536
佐久市14,476松川町768小川村768
千曲市6,266高森町1,586栄村32

長野県内のドメイン種別分布


ドメイン種別IP数ドメイン種別IP数ドメイン種別IP数ドメイン種別IP数
.ne.jp493,123.ad.jp72,445.lg.jp107.info8
.net359,595.ac.jp66,234.gr.jp90.biz2
.or.jp177,186-.jp1,812.org16.tv1
.co.jp112,823.com1,138.go.jp10
.jp78,524.ed.jp161.ac8

長野県内の回線種別分布

*その他・判定不明除
全国の回線種別分布と比較する

回線種別回線種別(詳細)回線コードIP
FTTHBフレッツb364,203
FTTH他キャリアftthh87,877
FTTHキャリア不明fttht277,729
ADSLアッカi1,995
ADSLイーアクセスe279
ADSLフレッツADSLl70,695
ADSL他キャリアxDSLd293,258
ADSLキャリア不明xDSLx0
ISDNフレッツISDNf3,497
CATVCATVc157,847
無線他無線m3,700
無線NTT系無線n96
無線キャリア不明無線o0
PIAFS・PHSPIAFSa18,396
携帯携帯電話k0
ダイヤルアップダイヤルアップp6,773
判定不明フレッツ系(b/l混在)s44,650
判定不明その他ナローバンドv17
判定不明その他ブロードバンドw47,761
判定不明判定不明z159,373